
© 2020 NES Co.,Ltd. All rights reserved.
■入退場(室)管理システム事例集■
NES株式会社オリジナルの各種RFIDタグやQRコードを用いた、入退場/入退室管理システムに関する製品・サービス、および導入事例をご紹介いたします。
-
2024.03 導入予定 「予約システムとQRコードを利用した入退場管理」
あらかじめ[QRコード通行証]をメール送信することで、守衛での受付をすることなく車両および歩行による入退場が可能です。
2023.03 導入予定 「無人QRコード発行機で受付業務の省人化を実現」
複数のゲートに無人QRコード発行機を設置することで1箇所の守衛での管理を実現しました。
2022.05 導入事例 「ナンバープレートの車番認証で働き方改革支援」
ナンバープレートの車番認証結果と出退勤記録を突き合わせることで働き方改革を支援します。
2022.05 導入事例 「フロントガラス貼付けタイプRFIDタグ応用入退場管理」
工場への入退場管理のため透明な[フロントガラス貼付けタイプ]RFIDタグを貼付けることで運転手はハンドルから手を離すことなく認証が受けられます。
2022.03 導入事例 「IDカード貼付けタイプRFIDタグ応用入退室管理」
透明な[IDカード貼付けタイプ]RFIDタグを社員証に貼り付けることでカードをかざすことなく入退室管理ができます。
2021.05 導入事例 「ヘルメットへのRFIDタグ取付での入構管理」
作業員の[ヘルメットタグ]を複数のアンテナビームで読み取ることで受付と休憩時間の管理を実現しました。
2020.10 導入事例 「RFIDカードを利用したバイク用ゲート」
[RFIDカード]を利用して安全かつスムースなバイク通行管理ができるようになりました。
2019.03 導入事例 「セミアクティブタイプRFIDタグ応用システム」
[セミアクティブタイプ]RFIDタグで車両を、また[FeliCa]など非接触カードを用いた人管理を一元化しました。
2018.03 導入事例 「IDカード貼付けタイプRFIDタグ応用入退場管理」
透明な[IDカード貼付けタイプ]RFIDタグを社員証に貼り付けることで長距離認証が可能なカードとしてゲートを通行することができます。
2014.03 導入事例 「フロントガラス貼付けタイプRFIDタグ応用タクシー管理」
駅構内を利用するタクシーの管理のため透明な[フロントガラス貼付けタイプ]RFIDタグを貼付けることで運転手はハンドルから手を離すことなく認証が受けられ、利用実績の集計も自動で行えるようになりました。