© 2020 NES Co.,Ltd. All rights reserved.

トピックス
トピックス

「相ノ又谷水力発電所」が営業運転を開始しました

 NES株式会社<代表取締役 成川和彦>は、再生可能エネルギー発電事業の一環として、大手ゼネコン清水建設(株)と小水力発電システムの設計・施工・販売を行う日本小水力発電(株)と共同で開発した小水力発電施設「あいまただに水力発電所」の営業運転を本年5月1日に開始しました。
 また、6月22日には朝日町町長はじめ地元町内会の方などをお招きし、開所式が執り行われました。
 相ノ又谷水力発電所は、富山県北東部の朝日小川ダム上流の谷あいに位置する流れ込み式の小水力発電施設です。川沿いの林道に全長約1.6km・管径800mmの水圧管路を埋設してこの水路に川の水を流し込み、水車を回転させることで発電を行います。最大使用流量1m3/s・有効落差114m・最大出力961kW、年間の想定発電量は6.24百万kWhです。発電した電力は今後20年間にわたりFITによる固定価格で売電されます。

NES株式会社は2016年12月、小水力発電事業への参入を目指し、事業実績が豊富な清水建設(株)、日本小水力発電(株)と共同で事業化検討に着手。全国に多数ある候補地の中でも水資源が豊富な地元富山県にあって、年間を通して安定した水量の確保が期待できる朝日町での発電所開発を決定しました。2017年12月には3社の共同出資による事業会社を設立。社名は、水の王国・富山にふさわしい「水の国電力株式会社」と命名。
 以後、同社を介して小水力発電所建設に向けた開発申請業務等の準備を進め、2019年8月に開発工事に着手しました。

脱炭素社会の実現に向け、社会全体で再生可能エネルギーの導入機運が高まるなか、小水力発電は、季節や天候、昼夜を問わず安定供給が可能な再エネ電源として期待されています。他の再エネ電力と比べて少額の投資で事業化でき、開発時に周辺環境や生態系に及ぼす負荷が少ないという利点もあることから、当社は引き続き、事業化を推進していく考えです。

今後、富山県内を含め5~6県の計10数か所で小水力発電開発に取り組み、2030年までに総発電能力1万kWの事業体制構築を目指します。また、地方自治体との共同開発スキームや、地域エネルギー資源の活用に伴う地域貢献スキームの開発も同時に進めていく考えです。



100081_01.jpg
相ノ又谷水力発電所建屋
100081_02.jpg
発電制御システム全景
100081_03.jpg
水車発電機全景
100081_04.jpg
水車発電機据え付け作業の様子
100081_05.jpg
取水設備
100081_06.jpg
開所式テープカット 向かって右から三人め:当社 成川代表取締役